平等院鳳凰堂

京都観光 紅葉

平成24年9月から行っていた平等院鳳凰堂の修理が完了しました。というわけで、見に行ってきましたよ。修理前にも訪れたことがあるのですが、よく言えば平安時代からの建造物に手を加えず、ありのままの鳳凰堂が見られました。しかし、色彩などは退化、劣化しているので、地味~なイメージがありました。しかし今回の修理で、建立された当時の鮮やかな色遣いが復元されたというのです。私の想像では、高野山の根本大塔のようなカラフルなお堂ですが、どうでしょうね。

 

平等院鳳凰堂へのアクセスは、京都駅からなら10番線の奈良線が便利です。乗り換えなしで「JR宇治駅」につきます。20分くらいだったでしょうか。ほかには、京阪電車を使う方法もあります。こちらは宇治行き以外の電車なら、中書島駅で宇治線に乗り換えが必要です。四条界隈でからの移動ならこちらのほうが便利です。平等院へは「京阪宇治駅」のほうが近いですが、「JR宇治駅」からも10分くらいです。

 

IMGP6383

 

JR宇治駅に着くと、源氏物語のようこそゲートがありました。源氏物語の宇治十帖にちなんでいるそうです。

 

IMGP6388

 

駅を降りるとすぐに観光案内板もあるので、ロケーションを確認しておくといいと思います。

 

IMGP6387

 

駅から平等院の間は、商店街になっていて、いきなりお茶の有名店の「中村藤吉本店」がありました。

 

IMGP6392

 

なかにはお茶やお菓子の販売のほかに、カフェまであってなかなかの人気でした。

 

IMGP6390

 

IMGP6587

 

IMGP6599

 

 

IMGP6394

 

利き茶体験もできるそうで、観光客の方が体験されてました。

 

IMGP6595

 

IMGP6589

 

IMGP6593

 

実は帰りお土産買おうと思って立ち寄ったら、

平日だったのに茶団子売り切れてました Σ(゚Д゚;エーッ!

ここおお目当ての方は、お気をつけください。

 

10分ほど歩くと宇治橋につきます。

ここは、承久の乱 宇治川の戦いのあったところです。

IMGP6465

 

平等院への参道には、お茶屋さんやお土産物店、飲食店が立ち並びます。

 

IMGP6402

 

IMGP6404

 

100mほど歩くと、平等院の入り口です。

 

IMGP6407

 

11月中旬でしたが、紅葉も始まっていて、色づいている紅葉もありました。

 

IMGP6410

 

 

拝観料は大人600円ですが、鳳凰堂内部を見るにはあと300円必要です。

 

IMGP6412

 

IMGP6414

 

中に入ると、すぐに鳳凰堂が見えます。

修理前は、塗装がはげてしまい茶色のお堂でしたが、鮮やかな赤色が目に入ります。

内部の雲中さん(雲中供養菩薩像)もきれいに色が復元されたそうです。

 

IMGP6421

 

 

修復前がこんな色なので、とても変わりました。

 

昔の鳳凰堂3c

 

 

鳳凰堂内部の見学もしたかったのですが、11月中旬の平日11:30で1時間30分待ち。

帰りにもう一度のぞいたら、2時間30分待ちになっていました。

ただずっと並んでいなければならないわけではなく、

あらかじめ指定された時間に戻ってくればよいことになっています。

 

IMGP6418

 

IMGP6417

 

 

鳳凰堂手前の受付で300円支払って拝観受付をします。

そして指定の時間に戻ってきます。

 

IMGP6463

 

以前の鳳凰堂も歴史を感じられてよかったですが、

今回の鳳凰堂は極楽浄土を連想させてくれます。

 

IMGP6434

 

 

屋根の上の鳳凰像も金色になりました。

 

IMGP6422

 

 

外からも阿弥陀如来さんが見えます。

以前来たときは修復中でしたが、本尊の後ろ側も見学できたような気がします。

 

IMGP6425

 

 

少し早いとはいえ、紅葉もきれいでした。

平等院の紅葉の見ごろは、11月下旬のようですね。

その頃になると、もっと色づいて赤が濃くなると思います。

 

IMGP6446

 

 

楼閣上の棟飾り「露盤宝珠」も金色になりました。

 

IMGP6447

 

 

梵鐘もありました。

日本三名鐘の一つだそうで、

あとの二つは神護寺、三井寺の梵鐘だそうです。

 

IMGP6441

 

IMGP6440

 

また天下の三名鐘というのもあって、

こちらは、「姿の平等院鐘」、「声の園城寺鐘」、「勢の東大寺鐘」

となっています。

 

 

うしろに見えるのが、鳳翔館という宝物展示館です。

なかには、梵鐘、鳳凰1対、雲中供養菩薩像26体などが

保存、展示さてれいます。

展示されている雲中さん(展示室の方がそう呼んでました)は

レプリカだと思っていたら、本物だそうで、

半分が鳳凰堂内に、半分が鵬翔館にあるそうです。

 

IMGP6461

 

IMGP6454

 

IMGP6451

 

 

平等院でのランチですが、お寺の敷地内には食べるところがありませんでした。

参道や宇治橋付近に飲食店がありましたが、

茶そばを提供しているお店が多かったです。

 

 

お昼時ということもあって、どこもいっぱいでした。

宇治橋の東詰にある甘味処「通圓」さんで、茶そばをいただきました。

宇治橋西詰のお店がいっぱいなら、東詰に来るといいかも。。。

また「函館市場」もありましたよ。

 

IMGP6468

 

IMGP6469

 

茶そばは、ざる、にしん、山菜の3種類でした。

私は山菜そばをいただきましたが、

どれも意外とボリュームがあっておいしかったですよ。

 

IMGP6472

 

ねぎが別添えだったので、苦手な私にはうれしかったです。

 

ここから、あじさいで有名な三室戸寺までは1km少々。

20分くらいで歩けますよ。

 

 

宇治平等院アクセス

 

・電車

 JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分。
 京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、徒歩10分。

・お車

 大阪方面から…… 名神高速「大山崎」ジャンクションから京滋バイパスに乗換
 「宇治西」インターから京滋バイパス側道を直進
 名古屋方面から… 名神高速および新名神「瀬田東」ジャンクションから京滋バイパスへ乗換
 「宇治東」インター出口左折
 奈良方面から…… 京奈和自動車道「城陽」ICから国道24号線を経て京滋バイパス側道へ右折

 

・所在地

 〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116 電話:0774-21-2861(FAX:0774-20-6607)

 

 

宇治平等院 拝観時間

 

・拝観日

 年中無休

 

・拝観時間

 平等院庭園

  開門 午前8:30~閉門 午後5:30 (午後5:15 受付終了)

 平等院ミュージアム鳳翔館

  開館 午前9:00~閉館午後5:00 (午後4:45受付終了)

 鳳凰堂内部(平成26年4月3日~)

  通年 受付: 午前9:10~午後4:10
 (拝観開始 午前9:30より拝観開始、以後20分毎に1回50名様)

  ※ 拝観希望者が多数の場合は、時間前に終了することもあります。

 

 

宇治平等院 駐車場

 

・場所

 平等院南門前

 

・駐車料金

 バス 1台(税込) ¥2,700 収容台数15台~45台
 バスの乗り降りのみの場合 ¥1,000
 普通車 1台(税込) ¥700 収容台数75台~200台

 

・営業時間

 3月~11月 08:00~18:00
 12月~2月 08:00~17:30

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました