京都観光 テレビ

京都観光 紅葉

平等院鳳凰堂

平成24年9月から行っていた平等院鳳凰堂の修理が完了しました。というわけで、見に行ってきましたよ。修理前にも訪れたことがあるのですが、よく言えば平安時代からの建造物に手を加えず、ありのままの鳳凰堂が見られました。しかし、色彩などは退化、劣化...
京都観光マップ

京都観光 四条通り

京都観光に来られた方が必ずといっていいほど訪れるのが「四条通り」です。昔は「四條」こんな字も使ってましたよ。四条通りというと京都の中心部を東西に横切る通りです。東の端が八坂神社、西の端が松尾大社で、まさに京都の真ん中の通りです。特に烏丸通り...
京都の三大祭

下鴨神社

下鴨神社へお参りに行ってきました。 下鴨神社は上賀茂神社とともに賀茂神社両社の祭りである葵祭で有名な神社です。平安時代には未婚の皇女が祭りの前に鴨川で身を清めていたそうですが、現在では上賀茂神社と下鴨神社で毎年交互に斎王代による「禊の...
五山の送り火

京都 五山の送り火

「五山の送り火」は東山如意ヶ嶽の「大文字」、松ヶ崎西山・東山の「妙と法」、西賀茂船山の「船形」、金閣寺近くの大北山の「左大文字」、嵯峨曼荼羅山の「鳥居形」の五山で行われます。 毎年日にちは決まっていて、8月16日の夜8時から行...
四神相応 京都を守る神社

城南宮は「方除」の神さんです

城南宮は名神高速道路の京都南インターチェンジを降りてすぐのところにあります。 自動車以外の交通アクセスは、近鉄竹田駅から市バスまたは徒歩となります。 京都の南玄関にあり、城南宮のある鳥羽という土地は交通の要衝だったようです。幕末に起...
四神相応 京都を守る神社

八坂神社に行ってきました

祇園界隈に行く用事があったので、久しぶりに八坂神社にお参りしてきました。 八坂神社は四条通りの東の突き当りにあります。平安京の東の端になります。 神社の裏には東山連峰が南北に連なっています...
京都の三大祭

祇園祭2014

京都の夏というと祇園祭ですね。 小さい頃は、呉服問屋が立ち並ぶ四条室町界隈のにある親戚の家へ行くのが楽しみでした。夜店が立ち並び鉾や山から流れるお囃子が聞こえてきて、なんともワクワクしたのを覚えています。 親戚の一家...
四神相応 京都を守る神社

上賀茂神社 初めて行きました

平安京は、北に玄武、東に蒼龍、西に白虎、南に朱雀という「四神相応」の まちづくりになっていたと考えられています。 京都の東西南北を護るように、いまも神社が存在しています。 北の玄武は上賀茂神社。 ...
四神相応 京都を守る神社

松尾大社 還幸祭

今日は洛西の総氏神「松尾大社」の還幸祭(おかえり)です。 4月の神幸祭(おいで)で氏子各地区にいらっしゃっていたお神輿がお帰りになられます。 還幸祭では、3つの御旅所に駐輦されていた神輿と月読社の唐櫃とが、 一旦西寺跡の「...
タイトルとURLをコピーしました