祇園祭 鉾建て

京都の三大祭

祇園祭の鉾建てが始まりました。

7月12日に一斉に行うのかと思ったら、概ね一斉に建て始めるようですが、完成までのスピードは異なるようです。翌日なのにまだまだ鉾建作業されているところもありました。
長刀鉾や菊水鉾は12日のうちに曳き初めをされていたようですが、その他の鉾はまだ鉾建て作業をされてました。まあ各町内の事情があるようです。

 

函谷鉾  (四条室町東入ル)

1551769_815113331856770_7325560712332712446_n

 

月鉾 (四条室町西入ル)

10513295_552245871568274_8704183153166197815_n

 

 

先日はなにもなかった鉾の辻も鉾が建つとまったく雰囲気が変わります。

IMGP4686

 

曳山と鉾の違いは、鉾頭(ほこがしら)の装飾品の違いや有無で区別できます。鉾の真木の先には金属製の装飾品があり、それぞれの鉾により異なります。曳山はいくら大きくても「山」なので真木の先には松の木が飾られています。

 

岩戸山  (新町高辻上ル)

 

IMGP4744

 

 

長刀鉾 (四条烏丸東入ル)

IMGP4789

 

 

函谷鉾

IMGP4689

 

菊水鉾 (四条室町上ル)

IMGP4712b

 

鶏鉾  (四条室町下ル)

IMGP4732

 

放下鉾 (四条新町上ル)

IMGP4753

 

 

先日の月鉾も二階の集会所と鉾が渡り廊下で連絡されました。ちまきを買ったり拝観料を払うと鉾の上がれます。

 

鉾建前

IMGP4675

 

鉾建後

IMGP4762

 

今年復活を遂げた大船鉾でも二階の集会所でお囃子のお稽古です。まだ見習いの子供たちも、ちゃんと参加です。

IMGP4746

 

 

なんと長刀鉾の目の前には東横インが。。。
お祭りの日だけ泊まってみたいですね。

IMGP4800

 

 

ホテル前ではアイスクリームを売ってました。

IMGP4801

 

 

京都は日に日にお祭りムードとなってきましたよ (^^♪

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました